プチプラシューズの魅力は何といっても、カカトがすり減るのを気にせず履きつぶせること。
高い靴だと、どうしても傷みが気になりますよね。
その点、プチプラシューズは履きつぶすこと前提なので、履いていて気楽。
今回は、秋冬に、おすすめのプチプラシューズをご紹介します。

(1)3COINSのファーサンダル(¥500)
『今年流行りのファーサンダルがワンコインで買えるのはお得!』(22歳/事務)
こちらは、なんと500円のファーサンダルです。
黒、ベージュ、グレー、カモフラの4色展開。
カモフラは、迷彩色を引き延ばしたような色味です。
どれも500円には見えないですね。
ぺたんこサンダルで足が楽なのも高ポイント。
カジュアルなコーデにピッタリのアイテムです。
近所のコンビニや、犬の散歩に行くときにもちょうどいい…。
激安なので、色違いでそろえてもいいでしょう。
(2)GUのポインテッドバレエシューズ(\1490)
シルエットがキレイなバレエシューズです。
プチプラなのにエレガントで、コスパが高いアイテム。
色は黒、赤、シルバー、ゴールドから選べます。
とくに赤は、コーデの差し色としても活躍するでしょう。
ロングスカートや細身のパンツにもピッタリです。
さらにフラットタイプなので、長時間履いても足が疲れません。
(3)GUのレースアップブーツ(\2990)
『秋冬に人気のレースアップブーツが、コスパ最強ブランドGUに登場』(27歳/ネイリスト)
GUのオーソドックスなショートブーツです。
黒タイツを合わせると、これからの季節に大活躍するでしょう。
色味は黒、ブラウン、ダークブラウンとどれも落ち着いていて、服のコーデにも合わせやすいです。
また、雨の日にも履けるのも高ポイント。
普段使いの靴を雨に濡らしたくないときに役立ちます。
ショートブーツはヒールが高いものも多いので、長時間履くと足が疲れることも。
その点GUのレースアップブーツは、ヒールが低く歩きやすいです。
1足持っていると、いろんなコーデに合わせられて便利でしょう。
(4)ユニクロのサイドゴアヒールショートブーツ(\3990)
『シンプルなUNIQLOのサイドゴアは、どんなで服装も合うのであわせやすい』(20歳/学生)
細身のシルエットで、品のあるショートブーツです。
色は黒のみ。
シンプルで洗練されたデザインなので、フェミニンなコーデにピッタリのアイテムです。
サイドにゴムが入っているのも高ポイント。
ひも付きやジップアップタイプだと、脱ぎ履きのときにひと手間がかかります。
その点、ユニクロのショートブーツはサイドのゴムが伸びるので、楽に脱ぎ履きできるでしょう。
今年流行りのベロアスカートにもピッタリ。
自信を持っておすすめできるアイテムです。
靴は服と違って痛みが早いので、何年も使い回せないアイテム!
だからこそプチプラシューズが便利。
今シーズンのみ履くこと前提なら、靴が傷むのも気になりません。
気にせずに履き回せる気持ちよさを、プチプラシューズで体感してみてはいかがでしょうか。
(文/恋愛jp編集部)
ファッション記事をもっと読む