結婚を視野にお付き合いをしていると、結婚した後、女性が働くか否かは気になるところですよね。
あなたならどちらの女性と結婚したいと思いますか?
今回は20代~30代の男性を対象に「共働き志望」or「主婦志望」結婚するならどっち?というアンケートを実施!
それではさっそく回答を見ていきましょう!
「共働き志望」を選んだ男性の意見
『家庭内の経済力を上げようと努力する気持ちを感じるからです』(27歳/営業)
『今の時代、子供有りの家庭なら共働きの方が印象が良い。金銭的な余裕ができる』(25歳/開発職)
『強制はしないけど一緒に生きていくという気持ちが大切です』(30歳/サービス業)
家庭の「経済面」を気にする声が多うよう!
2人で働いた方が安定するのは言うまでもありませんね。
また、女性の働きたいという意見を尊重して、働いてほしいという意見も見られました……。
「主婦志望」を選んだ男性の意見
『女性は、料理や家事ができる家庭的な人のほうが良いと思うから』(33歳/会社員)
『家のことはまるっと任せたい』(23歳/IT)
『家事を任せて仕事に専念したい男性が一定数いると思います』(29歳/プログラマー)
主婦志望を求めるのは、「家庭」を大事にしたいと思う男性が多いようです。
家事をすべて請け負ってくれる女性でしたら、男性は安心して家に帰ってこれますね!
「共働き志望」or「主婦志望」結婚するならどっち?果たして多数派は……?
「共働き志望」……163人(81.5%)
「主婦志望」……37人(18.5%)
結果は圧倒的!なんと8割以上の男性が「共働き志望」と回答しました!!
やはり「経済面」でお金を心配する男性が多かったです。
また、中にはこんな面白い意見も……「今はやりの不倫ができそうだから」
ドラマの見すぎではとは思いますが、実際起きてそうですよね……。
「昼顔」を恐れる男性も少なくはなさそうです(笑)
※アンケート方法:インターネット調査
※有効回答者数:200人
※集計期間:2018年5月7日~2018年5月14日
(文/恋愛jp編集部)