伸ばしかけの髪って一番中途半端で困りますよね。
ロングにしたい、だからこそ途中の中途半端なミディアムが嫌だという人も多いでしょう。
今回は、そんな伸ばしかけの状態におすすめのヘアアレンジをご紹介します。
伸ばしかけの状態でも、可愛いアレンジは可能なのです。
ぜひ実践してみてくださいね。
(1)ローポニーテール
『低い位置のポニーテール好きですね。落ち着いた感じがあってちょっと色気感じます』(32歳/SE)
低い位置で作るローポニテは大人の女性らしくてかわいいですよね。
ローポニテだからこそ、まだ長さがそこまでなくても作れるのがポイント。
普通のローポニテも良いですが、特におすすめしたいのは編み込み風のローポニテ。
編み込みが入るだけで、ガーリー感がより増すのでとってもおススメです!
おしゃれなバレッタなどのヘアアクセもこだわるとよりGOOD!
(2)ハーフアップ
『なんか、清楚で上品に見えるのでこの髪型好きなんですよね』(30歳/公務員)
ハーフアップは、ショートボブくらいのときから作れる髪型なのでおすすめ。
トップの方だけ髪をまとめ、三つ編みにしてみましょう。
その際、サイドでも毛束を作り、ねじりながら三つ編みの方へ持っていくのがポイント。
全体的な無造作感を出すために、まとめた後は若干ほぐすのが良いでしょう。
三つ編みでガーリーさが出て、とっても可愛いヘアアレンジに♡
(3)シニヨン
『ふわっとしたまとめた髪が好きですね。後れ毛なんかが魅力的です』(26歳/営業)
ミディアムの状態でも可愛いシニヨンが作れるので、ぜひ試しておきましょう。
ラフなシニヨンはこなれ感にも繋がるので、おしゃれ度がアップすることは間違いなし!
春や夏のファッションにぴったりのアレンジでもあります。
軽くまとめた土台に、余った髪をねじったりしながら巻き付けていくことで簡単に完成。
また、可愛いヘアアクセやリボンをプラスすると、より可愛くなるのでおすすめです。
(4)スカーフアレンジ
『髪にスカーフってお洒落ですよね。女子力感じちゃいます』(28歳/広報)
スカーフを使ったヘアアレンジも、伸ばしかけでも実践できるアレンジの1つ。
難しそうに見えて意外と誰でも簡単に作ることができるため、一度試してみましょう。
後頭部で結んだ髪の間にスカーフを通しましょう。
その後は髪をくるりんぱしたら、あとは残ったスカーフを結んでいくだけ!
スカーフがとても印象的に映えるので、シンプルな服装によく似合います。
伸ばしかけだと、なかなかヘアアレンジもできず困ることは多いですよね。
でもしっかりとロングの髪でなければヘアアレンジができないのかと言われれば、そんなことはないのです。
伸ばしかけでもバリエーション豊富なアレンジを楽しむことができるのは事実です。
ぜひ伸ばしかけの髪は伸ばしかけの髪として楽しんで、素敵なヘアアレンジを試してみてくださいね。
(文/恋愛jp編集部)