ボーダーコーデは、組み合わせによって男性ウケが悪い場合があります。
しかし実際男性がどのような理由でボーダーを嫌がるのか、女性にはわからないものです。
そこで男性が嫌がるボーダーコーデをご紹介します。
(1)安物の生地のもの
『安っぽい素材だと一緒にデートしたくないですよね』(29歳/美容師)
ボーダーと言っても種類はさまざまあり、安物からブランド物まで、幅広く存在します。
そんな中でも、見た目だけで安物の生地とわかるようなものは、やはり男性に嫌がられる傾向にあります。
普段着として着る分には問題ないのですが、デートの際にボーダーを着る際には、生地の状態には充分注意しましょう。
よれていたり、毛玉になっているようなボーダーは、非常にみすぼらしく見えるのでNG。
購入する際に毛玉になりそうな生地かどうかを確認した上で選びましょう。
(2)ダボっとしたボトム
『ボーダーきて、ボトムをダボっとさせるのはださい』(27歳/IT)
ボーダーを着る際には、コーディネートが非常に重要になります。
ラフな印象のボーダーに、同じような印象を与えるボトムスなどで合わせると、だらしなく見えてしまうことも。
そのためボーダーに合わせるボトムスにはスタイリッシュなデザインを選ぶことがオススメ。
そうすることで、ラフなボーダーをオシャレに着こなすことが出来ます。
(4)小物が安物
『小物が高価だと全体がよくみえる。反対に安そうだとダサい!』(24歳/金融)
ボーダーに合わせる小物は、ブランド物にすることで高級感を引き出すことが出来ます。
ハットやリュック、靴などにブランドを取り入れると、かっこいいボーダーコーデを実現。
男性はブランド志向の方が多いので、そうした小物などをチェックしている場合が多いことが考えられます。
そのためさりげなくブランドのロゴが入った小物などをコーディネートに取り入れると、オシャレな印象を与えることに繋がります。
男性が嫌がるボーダーコーデには、特徴があることがわかりましたね。
それを知ることで、デートの際のボーダーコーデには充分気を付け、よりオシャレに着こなすことを心がけましょう。
(文/恋愛jp編集部)