いつもは頼りになるしっかり者の彼、でも今日はなんだか落ち込んでる?そんな時、ここは私が何とかしてあげたい、と思いますよね。
でも具体的に、何をしたら男性が癒されるのかよくわからない人も多いのではないでしょうか。
今回は落ち込んだときに彼女にしてほしいしぐさを男性目線でご紹介します。
(1)頭をなでる
『子供じゃないんだからって?好きなものは仕方ない!』(26歳/飲食)
実は、男性も時には恋人に頭をなでてもらいたいもの。
辛い時は子供時代みたいに甘えたい気分になるのは男性も同じなのです。
ふわふわと頭をなでてもらうことでリラックスでき、ストレスも軽減されます。
まれに、頭に触られることが嫌な男性もいるのでそっと確認をしながらなでてあげると良いでしょう。
(2)黙って隣にいてくれる
『大きな支えを感じるときって言葉じゃないんです』(31歳/管理)
彼が仕事のことで悩んでいたら黙って隣にいることが一番の癒しになるかもしれません。
というのも彼も一人の人間として責任をもって仕事をしています。
そんななか、恋人に口を出されるのはあまりいい気分ではありません。
女性が悩んでいるときは誰かに共感してほしい気持ちがありますが、男性は解決策を求めています。
彼の悩みに対して、簡単に同情してしまうと逆に彼の思考の邪魔になってしまうこともあるのです。
(3)労ってくれる
『お疲れ様!なんて言われたら疲れを忘れます!』(25歳/証券)
愛する恋人の「お疲れ様」という一言は彼にとって何よりの癒しになります。
夜のデートの時でもどんどんとデートモードに切り替えるのではなく、彼に一言労いの言葉をかけてあげるだけで彼の秘かなネガティブを癒せるかもしれません。
もちろん、労いの言葉を伝えるときは笑顔を忘れないようにしましょう。
(4)「何してほしい?」と聞いてくれる
『さりげなく気を使ってくれる感じが100点です!』(32歳/銀行)
男性は時に繊細でワガママな生き物です。
悩んだり落ち込んでいるときも、その時によってしてほしいことが違うことがあります。
イライラしている時に的外れなことをされるとそれが親切心からしてくれたことでも「放っておいて」と思ってしまうこと、ありますよね。
男性も同じです。
彼に少し余裕がありそうなタイミングを見計らって何をして欲しいのか確認してみましょう。
いかがでしたか?
女性も男性も仕事や日常の中で辛いことがあって、落ち込んでしまったときは優しくしてほしいものです。
彼女にしてほしい仕草はどれも子供のようなもので微笑ましいですが、普段は男らしく頑張ってくれている彼だからこそ、辛いことがあったときぐらい存分に甘やかしてあげてもいいのかもしれませんね。
(文/恋愛jp編集部)
画像提供/@achan__0207(instagram)
カップル記事をもっと読む