彼のことが好きすぎるあまり、ちょっと面倒くさい女になっていませんか?
恋愛感情が暴走すると、彼にも迷惑をかけるような行動を取りがちになります。
今回は、思わず彼が拒絶したくなるような面倒くさい女の特徴についてご紹介します。
自分勝手になって、大好きな彼に迷惑をかけるようなことだけはないように注意してください。
(1)かまってちゃん
『これだけはほんっとにめんどくさい!』(24歳/営業)
彼氏からも面倒くさがられがちなのが、いわゆるかまってちゃんな女性です。
寂しいと何度も鬼のようにLINEを送ってきたり、暇さえあれば「構って」と甘えてくる女性ですね。
いくら恋人同士とはいえ、彼にもいろいろと都合があります。
あなたばかりには構っていられないでしょう。
かまってちゃんな女性は、いい大人になっても自分勝手な行動で彼を困らせがちです。
(2)ヒステリック
『恐怖しかないです…』(28歳/美容師)
怒ってすぐにヒステリーを起こすような女性も面倒くさいと拒絶されがちです。
ちょっとしたことでキレたり、怒ると手がつけられなくなるような女性は、もはや女性として見てもらえません。
もし彼女がヒステリックな女だったとしたら、男性はすぐに別れたいと思うに違いないでしょう。
ヒステリーな女性はとにかく扱いが面倒です。
いつもご機嫌を取るように接しなければいけなくなるため、一緒にいるメリットを感じてもらえません。
(3)心配性
『お前はオカンかっ!』(29歳/人事)
心配性な女性も、面倒くさい女性の特徴としてよく言われる傾向があります。
心配性だと、とにかくいつでも何かを心配したり悩んだりしがちです。
周りの人的には「そんなことどうでもいいのに」と思えるようなことも多いため、それが面倒くさいのです。
心配性の人は、ネガティブな性格が目立ちます。
一緒にいてもマイナスな発言ばかりで、楽しいと思ってもらえることが少なくなりがちです。
(4)嫉妬深い
『自分にも少しは自由をくれ…』(27歳/商社)
嫉妬深い女性は面倒くさいと周りに思われることが多いので要注意です。
恋愛に嫉妬はつきものですが、特に嫉妬深い女性はその気持ちから人を束縛したり付きまとうような行動を取ります。
一緒にいて魅力を感じてもらえるはずがありませんよね。
好きな人ができた時、彼氏がいる時は、特にこの嫉妬深さを暴走させないように注意です。
特に付き合う前から独占欲を暴走させていたのでは、相手に嫌われてしまう可能性大。
面倒くさい女性は、どこかしらに扱いにくさがあったり、厄介な性格をしていることが多いです。
性格が面倒くさいと、それだけで自分の恋愛のチャンスを奪うことにもなります。
自分の性格に心当たりがあるなら、ぜひ面倒くさいところは改善していきたいところですね。
(文/恋愛jp編集部)
