大ヒットからすっかり定番アイテムとなったガウチョパンツ。
とても着心地が良くて、柔軟に着回しもでき、愛用している方も多いのではないでしょうか?
しかし、「男性ウケはどうか」と考えると、場合によってシビアな意見もあるようです。
今回はどんな理由でガウチョパンツが男ウケしないのかご紹介します。
(1)スタイルが悪く見える
『全体的にみすぼらしく見える』(26歳/不動産)
ガウチョパンツのシルエットは、ボリュームを下に出してしまいます。
そうすると、全体的なシルエットを見たときに自然と下へと視線が向いてしまうのです。
スタイルアップのための工夫をしないと、バランスが悪く見える恐れがありますね。
そのため、ガウチョパンツを着る時は、以下の2点を取り入れてみましょう。
「ヒールのある靴を履く」
「コンパクトなトップスでウエスト位置を高くみせる」
(2)ボディラインが隠れすぎてしまう
『色気も何も感じない』(23歳/飲食)
ガウチョパンツのダボッとしたシルエットは、体のシルエットを隠しがち。
女性からすると「体型隠しをしたいからあえて」と選ぶこともあるかもしれません。
ところが、男性は体型をある程度拾う服装に魅力を感じることも確かなのです。
とはいえ、ガウチョパンツでも美しいシルエットを作ることはできます。
ガウチョパンツの広がりがあるからこそ、ウエストを絞った時にくびれができやすいのです。
トップスの前部分もしくは全てをウエストインするコーデを選びましょう。
(3)カジュアルすぎる
『なんかピクニックに行く人みたい(笑)』(24歳/営業)
ガウチョパンツの種類によっては、カジュアルすぎて女性らしく感じないことも。
こういった印象を与える場合、パンツ感の強いシルエットを選んでいる事が多いです。
そうすると、「ダボットしたズボンを着ている」と感じる男性もいるのだとか。
ではどのようなシルエットを選ぶのが良いのでしょうか?
ポイントとしては、着たときにスカートっぽく見えるシルエットなら男性ウケがいいでしょう。
スカートが好きな男性は多いため、違和感なく感じる人が増えるはずですよ。
(4)足が隠れてしまっている
『露出してとは言わないけど、ある程度は見たい(笑)』(27歳/管理)
ガウチョパンツはその形からスカートと比較されることが多いといえます。
男性は足の見えるファッションに好印象を持つため、スカートを好むそうです。
そう考えると、ガウチョパンツはスカートの露出が減ったアイテムともいえますね。
やはりガウチョパンツを履く時はヒールなどで見えている足首をより強調するのがベスト。
また、足の露出が減る分、他のパーツを肌見せするのも重要になってきますね。
デコルテや肩、腕など、女性らしい部分の肌見せを掛け合わせましょう。
ガウチョパンツは楽な反面、注意しないと男性ウケが遠ざかってしまうようですね。
コーディネートだけでなく、メイクや髪型、小物にも手を抜かないことも重要。
そうすることで、全体的にキチンと感が出てラフすぎるイメージから脱却できます。