まだまだ寒い日が続きますが、今さら冬服を買う気にはなれませんよね。
新しい服を買うなら春まで着られる服を選びましょう。
春になっても着られるプチプラのモテアイテムを4つご紹介します。
(1)パステルカラーのニット
『陽射しのあったかい雰囲気にふんわりした色のニットが合ってて自然と癒されるんだよね』(25歳/飲食)
春になってもニットは活躍します。
今から買うなら冬っぽい色ではなくパステルカラーが春を先取りできますよ!
今年はパステルカラーといってもくすみパステルカラーがおすすめです。
ピンクはちょっと……という人でもくすんだピンクなら抵抗なく着られるのではないでしょうか?
甘すぎないパステルカラーで大人の可愛いコーデを楽しみましょう。
(2)リブニットワンピース
『冬はモコモコと合わせて可愛く、春は一枚でちょっと大人な雰囲気で、俺的には二度おいしいですね(笑)』(27歳/SE)
リブニットのワンピースは重ね着しやすいので、冬から春にかけて重宝するアイテムです。
寒いときは中にジーンズを履いたり、ダウンを着こんだりして防寒を万全に。
春になれば1枚で着たり、パンツやレギンスと合わせてカジュアルに着るのがおすすめです。
ベージュや白などベーシックな色を買えば、着回しやすいでしょう。
(3)花柄ワンピース
『やっぱり女の子の定番は花柄ワンピースだよね』(29歳/広報)
春になると着たくなるのが花柄ワンピース。
上にダウンを重ねたら冬でも着られるので、一足先に春気分を味わうことができますよ!
春がくればカーディガンを羽織って軽やかに着こなしましょう。
モテアイテムの花柄ワンピースもアウターを重ねたら長く着られますのでコスパがいいのが嬉しいですね。
(4)ライダースジャケット
『冬でも中にライダース着てて、ちょっとしたパーティーでも目立ってかっこよかった』(28歳/通信)
クールなコーデに合わせてカッコよく着たり、甘いコーデに合わせて甘辛コーデもできたりと、ライダースジャケットは1枚持っていると便利です。
今からアウターを買うならコートよりもライダースジャケットがおすすめです。
ただし真冬にライダースジャケットだけではさすがに寒いので、春まではレイヤードするのがおすすめです。
ライダースジャケットはジャストサイズを選ぶのが基本なので、トレンチコートなどを上に重ねて暖かく着こなしましょう。
のぞいたライダースジャケットがいいアクセントになるはずです。
春になれば、アウターとしてコーデを考えるのが楽しみになるでしょう。
インナーに春らしい明るい色を持ってくると、ライダースジャケットのハードなイメージを中和して可愛く着こなせます。
寒くても、冬のコーデに飽きてくる時期ですよね。
そろそろ春まで着られるアイテムを投入してみてはいかがでしょうか。
春の訪れを前に、春気分のコーデを楽しみましょう。
(恋愛jp編集部)