スイーツが苦手な彼に、バレンタインチョコをあげることはできませんよね。
だったら、何を贈ったら良いか悩んでしまいませんか?
できれば彼が喜んでくれるものを贈りたいですよね。
そこで今回は、スイーツ苦手男子へのバレンタインの贈り物を、紹介していきます。
(1)手料理
『美味しい料理を作って欲しい』(31歳/コンサル)
彼に手作りチョコをあげたいのにあげられない……。
そんな人には、手料理を振舞ってみてはいかがでしょう?
彼女に手料理を振舞われて嫌という男性はいないもの。
しかし、普段から彼に料理を作っている人は特別感に欠けますよね。
そんな人には、いつもとは違う少し手の込んだ料理を作ってあげて。
または、お弁当などでも喜ばれるかも。
(2)身に付けるもの
『定番だけど、身につけられるものが欲しい』(29歳/営業)
彼の趣味が分かっているなら、身に付けるものでも良いですね。
定番ですが、靴下やネクタイなどオススメ。
必ず使うものなので、貰って困らないプレゼントです。
冬らしく、マフラーや手袋などでも良いですね。
彼がアクセサリーをつけるのならば、アクセサリーでもOK。
バレンタインは彼にアクセサリーを贈って、ホワイトデーでお揃いのアクセサリーを買ってもらえば、お揃いのモノを身につけられますよ。
(3)仕事で使うもの
『会社で自慢できるから、仕事で使えるものがイイ』(26歳/IT)
実用的なモノを贈りたいなら、仕事で使えるものがオススメ。
手帳やパソコン関連のモノならば、貰って嬉しいプレゼントです。
他にも名刺入れや小銭入れなども仕事で使える品です。
少しこだわった革製品などは、大人男性には喜ばれる贈り物。
あまり高価なモノだと、お返しに困ってしまうので金額設定を高めにしないように気をつけましょう。
(4)メンズコスメ
『コスメ系は女性のほうが詳しいから助かるかな』(25歳/企画)
オシャレ男子には、メンズコスメがオススメ。
使っているものを知っているなら、同じ商品を贈っても良いですね。
消耗品なので、必ず使います。
香水やワックスなど、彼が使っているものや好みが分かっているならば、プレゼントしやすいですよね。
他にも、リップやハンドクリームなどオシャレなアイテムを選んでみましょう。
ボディソープやシャンプーなども貰って困らない品。
ただし、彼の好みや使っているものが分からない時は、彼なりのこだわりがあるかもしれないので、避けたほうが無難です。
チョコ嫌いの彼でも喜んでくれそうな品を紹介していきました。
一番大事なことは、彼のことを想って選ぶことなので、あまり気負い過ぎなくても大丈夫。
彼と素敵なバレンタインデーを過ごして下さいね。
(恋愛jp編集部)