夏は暑いからこそコーデも少し解放的になる季節。
おしゃれにこだわっていろいろなコーデを楽しみたいところですが、時には外から見た印象もよく考えたいですよね。
そこで今回は、男性が恥ずかしくなるような夏のNGファッションをご紹介していきます!
せっかくのデートで他人のフリをされてしまうようなことにならないよう、注意しましょう。
(1)グレー系のトップス
『グレーのトップスって汗染みが目立つからあんまり着てほしくない』(28歳/商社)
なぜグレー系のトップスがまずいかというと、グレーは汗がよく目立つ仕様だからです。
背中や脇汗など、夏だからこそ仕方ないとは思っていても、やっぱり見えてしまうと男性としては残念な印象でしょう。
思わず見たくなかった……と思ってしまうのは間違いありません。
(2)ラフすぎるビーチサンダル
『ビーチサンダルはさすがにラフすぎる』(30歳/不動産)
ビーチサンダルを履くのは、基本的に海やプールに行くときのみにしておきましょう。
普通に街をデートするときにビーサンで来られては、あまりにラフすぎて男性も引いてしまいます。
そのラフすぎる感じに「下品」「子どもっぽい」といった印象を抱かれることも多くなりがちです。
(3)下着が透けるほどの薄手の服
『下着が透けてるのはダメ!みっともないよ!』(28歳/飲食)
夏はやっぱり薄手の服を着て涼しくしたいところですが、薄すぎると下着が透けてしまうようなこともやっぱりありますよね。
男性にとって、下着が見えるような服はもはや品のないものでしかないんです。
もっと大人としてしっかりした服装をしてよ……と多くの男性は呆れてしまうでしょう。
(4)タンクトップ
『部屋着……?デートにタンクトップはラフすぎない?』(31歳/商社)
タンクトップも少しラフすぎる服として、男性には引かれてしまいがちです。
シンプルすぎるので、まるで部屋着のような感じに見えてしまい、手抜きコーデなんて思われることも。
しっかり食事に出かけるときなどのデートでは、とくに着ていかないように気をつけましょう。
夏のNGファッションは、それだけで印象がかなりマイナスになりがちです。
露出が高すぎたり、ラフすぎたり、セクシーすぎて下品になったりしないよう注意しましょう。
男性はやっぱり、どんなときも上品で清楚な女性に惹かれるものです。
(恋愛jp編集部)