医師『痛みは陣痛並み』ホルモンの数値に異常が…!?婦人科を受診して<疾患>が判明!読者「女性の体って本当に不思議」「気持ちわかる」

医師『痛みは陣痛並み』ホルモンの数値に異常が…!?婦人科を受診して<疾患>が判明!読者「女性の体って本当に不思議」「気持ちわかる」

生理のつらさは人それぞれ異なります。

なかには、出血量が多く婦人科で受診したところ、疾患が判明した方もいるようで……。

そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。

Cさんの場合……

月経困難症・子宮筋腫と診断されました。

初めて生理がきた時から生理痛と出血量が多く、学校を休んだり、遅刻や早退もするほどでした。

一時期は良くなったのですが、30代の時に仕事のストレスで再び症状が出るようになり婦人科を受診しました。

血液検査の結果、ホルモンの数値に異常が見つかり生理痛の度合いは陣痛の中盤くらいと言われました。

実感はありませんでしたが、医師によると「毎月陣痛並みの痛みを味わってるのだから、生活に支障が出て当たり前」とのことです。

どんな治療を受けましたか?

最初の2年程は漢方薬で様子を見ましたが改善せず、低用量ピルに切り替えました。

治療に関しては自分の生活スタイルに合った方法を考えてくれる医師を探してください。

今は血液検査や内診でさまざまなことが分かるようになっています。

世の女性陣へ伝えたいことは?

生理痛や出血量が多く、夜用ナプキンが2時間程しか持たないのなら、何かしら理由があります。

内診を嫌がる方が多いですが、私のように手遅れになると不妊治療しなければ子どもを望めなくなる可能性もあります。

たとえ子どもを望んでいなくても費用と心身の負担が非常に大きくなります。

一瞬の恥ずかしさを取るのか、自分の健康を取るのかよく考えてほしいです。

※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。

読者の感想は……

『女性の体って本当に不思議。子宮の疾患だけではなくホルモンも影響するのは自分ではどうしようもできないことだから、つらいだろうなと思う』

『自分で判断せず、内診でも勇気を持って病院へ行くことが大事だと改めて感じさせられました。』

『些細なストレスが影響してしまうくらい生理はデリケートなものなのだと改めて思いました。』

『私もホルモンバランス崩すので気持ちわかる』

など、さまざまなコメントが寄せられました。

症状が気になったら早めに病院へ

ひどい生理痛や出血量の多さの原因は、月経困難症および子宮筋腫だと判明したCさん。

気になる症状があるのなら、自分の健康のためにも婦人科を受診してみてくださいね。

今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!

監修医:新見正則医院院長、新見正則

1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。
2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。
2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。
現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。
新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。
最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。
下記も好評発売中。
「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」

▶︎新見正則医院

▶︎ネットメディア記事掲載実績

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。
不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
(MOREDOOR編集部)