犬系女子、猫系女子のように、女性の特徴を動物に例えて「○○系女子」と呼ぶことが増えてきています。
その中でも最近じわじわと男性人気が高まっているのが「モグラ系女子」です。
モグラというと太陽が苦手でいつも地中にいるイメージがありますが、モグラ系女子はどういった特徴があるのでしょうか?
そこで今回は、モグラ系女子の特徴を外見と内面に分けてまとめました。

外見編
(1)おどおどしている
『本当に見てて飽きない。本人には悪いけど、どうすれば良いか分からなくてでも誰に聞けば……って困っておどおどしてる姿が可愛いい』(29歳/デザイン関係)
モグラ系女子は人と接することが苦手です。
初対面の人と話す時や大勢の人と接する時など、どうすればいいかわからず、おどおどしてしまいます。
初対面から仲良くなるまでに少し時間がかかるモグラ系女子ですが、一度心を開いたら一気に仲良くなれるという特徴もあります。
(2)肌が白い
『色白で肌がすごいキレイ!それでいて性格も大人しい感じだから、純粋な子なんだろうな~って色々妄想しちゃう(笑)』(25歳/スポーツインストラクター)
モグラ系女子は基本的に家で読書したりゲームしたりして過ごします。
外出したとしても夕方からということが多く、日に焼けることがないため、肌が白いのが特徴です。
色白だと清楚・純粋というイメージを持たれるため、男性から好印象を持たれることも多いようです。
(3)伏し目がち
モグラ系女子は普段あまり人と話す機会がないため、面と向かって人と話すのが苦手です。
人と目が合うと緊張してしまって、うまく言葉が出てこないこともあります。
そのため、人を前にすると伏し目がちになったり、前髪で顔を隠したりしてできるだけ目を合わせないようにします。
(4)よく見ると整った顔立ちをしている
『普段メガネをかけていて前髪もおろしているから、顔の表情とかが分かりにくいんだけど、ふとメガネを外した瞬間見たら「え!誰?」って思うくらいキレイで驚いた』(31歳/教育関係)
普段は伏し目がちだったり前髪で顔を隠していたりすることが多いモグラ系女子ですが、よく見ると整った顔立ちをしているという特徴もあります。
モグラ系女子の顔をはっきり見た時に普段とのギャップを感じて惹かれる男性もいるようです。
モグラ系女子はある意味ダイヤの原石と言えるのかもしれません。
https://ren-ai.jp/85782
内面編
(1)恥ずかしがり屋
『褒められたりすると顔が真っ赤になって、顔をふせてそれを隠そうとする仕草もまた良い!(笑)』(26歳/商社)
初対面の人とまともに話すことができないこともあるほど、モグラ系女子は恥ずかしがり屋です。
自分の気持ちをうまく伝えることも苦手なため、周りの人から勘違いされてしまうことも多いようです。
(2)彼に一途
モグラ系女子の多くは男性慣れしていないため、男性経験も少ない傾向があります。
しかし、男性と付き合うことになったら「私を好きになってくれる数少ない人だ」と、彼のことを大切にします。
純粋な気持ちが彼に向けられた結果、一途な想いを抱くようです。
(3)コミュニケーションはメールやSNSで
『いつも直接話しかけても、ちょっと素っ気ない感じなのにメールだとすごい向こうから話をふってくれてギャップに驚いた』(30歳/営業)
顔と顔を合わせての会話が苦手なモグラ系女子は、メールやSNSでのコミュニケーションを好みます。
メールやSNSであれば、相手の顔色を気にせずに済み、直接話すよりも本音を言えるようになるからです。
しかし、周りの人からは、実際に会った時とメールやSNSのテンションの違いに驚かれることもあるようです。
(4)基本的にネガティブ
モグラ系女子は基本的にネガティブです。
「さっきの一言で傷ついていないかな?」「冷たい態度に見えたかな?」と、いつもいろいろことを気にしています。
ネガティブに考えてしまうあまり、落ち込んでしまってなかなか眠れないことがあるのもモグラ系女子の特徴です。
いかがでしたか?
モグラ系女子は恥ずかしがり屋なのにかわいくて一途で、男性に好かれる要素を持ち合わせているようです。
モグラ系女子になることは難しいかもしれませんが、モグラ系女子の特徴である純粋さは演じることができます。
男性人気が高まっているモグラ系女子に近づけるように純粋な女性を目指してみてはいかがでしょうか?
(文/恋愛jp編集部)